クリエイター専門の派遣会社に登録してみた

 

クリエイター専門の派遣会社に登録してみた。

まだWeb上での登録だけで、おそらくこれから登録会がある。

昨日、担当者に興味のある求人について連絡してみたので、また詳細についての連絡が来るだろう。

 

一般事務とか、他の職種の登録派遣はしたことがある。

学生時代も1日だけの単発バイトをするときなんかは登録をして、

紹介されて工場で組み立て作業をして働いたりなんかもした。

 

そういうとき一緒に働いていた子の中には歳がほぼ同じくらいで既に子供がいて、

お金が必要だからという理由で働いている子もいた。

 

長期で漫画喫茶でバイトしていたときは、

バイトで授業料を稼いで看護学校に通っていた子もいた。

でも親が授業料をパチンコでスッたらしくて退学していた。

 

そういう人達を見ていると私は恵まれているな…と思う。

デザインを学べる学校に通わせてもらって、一度はなりたかった職業に就けたわけだし。

 

そういうのを無にして販売とか営業に就くのも勿体無いし、他のことができるのか?とか、もし今回みたいに辛いことがあったときに制作職以外だったら「向いてない」と思って辞めたくなるのではないか?とか、色々考えたらやっぱり制作職に応募するのが自然な気がした。

 

販売職も応募しようか迷ったけど、立ち仕事だし、土日で連休とれないし、接客もしたことないのにできるかわからないし・クレーマーへの対応も自信ないし、職場の人間関係気になるし、ノルマはどのくらいかもわからないし、目標額達成できなかったら自腹で購入するんだろうけどだったら額面の給料からもっと減るし…とか考えたらかなりやってけるか心配だった。

 

あと実際に求人出してる店舗に行ってみたら研修生ってネームプレートを付けた方が接客してくれて、そのときは他に研修生がいるなら心強いかも!とか思ったけど、冷静に考えてみたら店舗で実地研修…?一週間の研修アリって書いてあったけど、新人を一か所に集めてロープレとかじゃなくて実際に現場で接客させるの…?とか考えたらかなーり不安になった。

 

次の仕事は、ある程度自分の力でできて、人や社会に貢献できる、その実感が持てることをしたいと思っているから、できる自信のまったくないことはすべきでないと判断。

 

制作もできるわけじゃないけど、販売をするって考えたときは考えるだけでストレスで気が重くなるけど、制作をするって考えたらスッとそれが当然のことのように思えた。この感覚がある限り、まだクリエイターの道を諦めるのは早い気がする…。

 

ていうか7ヶ月程度じゃ前の会社のやり方が合わなかったのか私が向いてないのかなんてわかんないよね。まぁ私は個人的には前者だと思ってるんだけど…。

他社を知らないけど、新人ひとりに大切なプロジェクト丸投げで他の人達はみんな全然別のプロジェクトやってて、聞いてもわからないっていうのは辞めろというようなものではないか…私が甘いのかもしれないけど、私ひとりであの業務量はこなせない。そこまで優秀じゃない…。

 

今気になっている会社も小規模だから、そこはかなり不安。

でもどうも求人を読んだ限りだと先輩の指示で広告を制作する…とあって、オペレーターからスタートのような感じなのかな?だったら、DTPオペ→DTPデザとステップアップできるんじゃないか…なんていう淡い期待を抱いている。

ただやっぱり少人数なのが…この人数だとやはりある程度自分でやらなきゃいけないことが多そうで不安…。

 

私も手取り足取り教えてくれって言ってるわけじゃないけど、前職が全部ひとりでやらなければならない職場だったから不安…大学の同級生でグラデ事務所に勤めてる人なんかはよくみんな今まで続いているなと思う…。

 

とにかく別に私は有名になりたいわけでもないし、裁量を持ちたいわけでもない…段階を踏んで一人前になれる環境がほしい…。

もうなんか今はすべてが不安…。

仕事辞めました(新卒1年未満で)

タイトルのとおり仕事辞めました。

やばい。1年経ってない。

 

大学では一応グラフィック系のデザインを学んでいました。

2018年卒業の既卒での就活、無職では毎月の税金に耐えられないと派遣登録し、運良く4月から派遣でデータ入力事務員に。

3ヶ月の契約だったので6月末にはまた無職。

7月中に就職活動をし、月末にはデザイン関係の職を見付けた。

 

でも1年経たずに退職。

理由は最初はふたりでやってもらうと聞いていた仕事なのに、ひとりが上司に泣いて直訴し移動になり、ひとりは耐えられず辞め、結局私ひとりでやることになったから。

研修は1日あったけどとても充分だとは思えず、大金を動かす仕事なのに急かされミスを連発し、私も辛くなってこれは1年もいたらそのうち大変な損害を与えてしまうと考え自主退職した。最後の方は泣きながら仕事をしていた。

上からは周りに相談しろと言われたが、小さい会社で私だけがまったく違う仕事をしているためにまったくアテにはならず、最後の方は周りからの当たりもキツくなりしんどかった。退職の意向を伝えた途端に態度が軟化したのは忘れないだろう。

 

で、今は求職中。制作職に興味関心はあるが、一度就いてみてやっていける気がしないということがわかった。

たまにツイッターで大学時代の同級生の垢をエゴサするが、デザイン事務所に就職した同級生は朝4時まで残業し、朝7時に出勤していると呟いていて、制作業でも定時上がりの私は恵まれていたんだなと改めて思った(持ち帰りで仕事をしていたので結局定時の意味はないが徹夜はしていなかった)

 

ぶっちゃけ狂ってるな~と思う。こういう労働環境も働いている人達も。就くところまではできたけど、続けるのは私には無理だと思った。何年も続けている人達の忍耐力はハンパじゃない。て言うか狂ってる。私は楽しくないとやりたくない人間なので、仕事にするのは止めようと思った。

 

しかしいくらまだ若いと言っても、昔から制作しかしたことのなかった身としては、制作ではない仕事をするなら一体何をすればいいのかな?と思ってしまう。

自分は絶対に制作向きだと思ってここまできたので、他の仕事で何ができるのか考えると、何もできない気がしてくる(制作もできているわけではなかったが)

 

自分の興味の持てる商材を扱う営業や販売、もしくはそういう業界の事務をやろうかなと思うが、事務もミスの多さで辞めた身としてはどうかな…という気もする。

営業も販売も、お客様と直接接する仕事なのでクレームを受けたらどうしようかとか、考えてしまう。そして職場の人間関係は?私は仕事に慣れるまでに時間がかかる方だという自覚がある。アルバイトでもそうだったので。何をやってもやれない気がする。自分に自信が持てない。

思えば仕事で褒められたことが無い気がする。成功体験というものがない…。

1年未満で辞めればそりゃそうかもしれないが…。

大学の同級生たちはすごいなと思う。もちろん既に辞めている人もいるとは聞いているが、同じ仕事が1年も続いている人というのは本当にすごい。

私も次の仕事は早々に辞めたくない。そう考えてどうしても慎重になってしまう。

私にできることって何だろう。

早く仕事を決めないと、生きてるだけで税金がかかってしまう。

どうしようかとても迷う。